基本情報

異分野融合による幅広い知識を身に付けた研究者を養成
産業科学研究所は、大阪を中心とする関西財界や有志の「産業に必要な自然科学の基礎と応用」に関する研究機関を大阪に設置したいという強い要望を背景に、1939(昭和14)年に大阪大学の前身である大阪帝国大学に設立された歴史ある研究所です。
現在は、材料、情報、生体の3領域の研究とナノテクノロジー・ナノサイエンス分野の研究を推進する総合理工学型研究所として発展しており、そして2019年に産業科学AIセンターを設立し、AIを活用する次世代産業科学の基盤の創成に取り組んでいます。
新たな産業創成の源泉となる基礎科学を極め、その成果に立脚して応用科学を展開することを目的として、今後も環境・エネルギー・医療・安全安心に関する課題を解決することを中心に、独自性の高い世界最先端の基盤科学技術創出をめざしています。
研究部門・分野
問い合わせ先
大阪大学 産業科学研究所 広報室
〒567-0047 大阪府茨木市美穂ケ丘8-1
TEL:06-6879-5111(代表)
kouhou@sanken.osaka-u.ac.jp
https://www.sanken.osaka-u.ac.jp
所在地・アクセス
大阪大学 吹田キャンパス
〒567-0047 大阪府茨木市美穂ケ丘8-1
電車:阪急千里線「北千里」駅下車 東へ徒歩20分
バス:阪急バス/北大阪急行「千里中央」駅発「阪大本部前」行 「阪大本部前」下車 徒歩10分
バス:近鉄バス/阪急京都線「茨木市」駅発「阪大本部前」行 「阪大本部前」下車 徒歩10分
モノレール:大阪モノレール「阪大病院前」駅下車 徒歩15分