基本情報

心理アセスメント、アート・セラピー…基礎学問に支えられた心理的援助スキルを習得
北海道初の臨床心理士養成大学院として2000年に開設以来、約170人の修了生を社会へ送り出し、2018年からは国家資格「公認心理師」養成課程をスタートさせました。修了生は北海道内を中心に全国各地の医療、教育、司法、行政等の臨床心理関係分野で活躍しています。
本研究科の大きな特長の一つと言えるのが、充実した実践的実習体制のもとで、基礎学問に支えられた心理的援助スキルを習得できること。心理アセスメント、精神分析的心理療法、認知行動療法、発達臨床、アート・セラピーなど、それぞれの技法のエキスパートである教員が指導に当たっています。
高度な知識と技能を備えた「こころの専門家」をめざすうえで視野に入れておきたいのが、公認心理師と臨床心理士という2つの資格。本研究科では、両資格の取得に対応したカリキュラムを編成しています。
2022年には、心理学部とともに交通に至便な新札幌キャンパスへ移転する予定です。
研究科・専攻
研究科 | 専攻 | 募集人員 |
---|---|---|
臨床心理学 | 臨床心理学 | 修士 10名(注1) |
(注1)上記は全ての入試方式を合わせた募集人員です。
学び方
土日・夜間開講 | 通信制大学院 | ||
長期履修制度 | ○ | 修業年限1年 | |
科目等履修生 | ○ | 駅前・サテライトキャンパス | |
独自奨学金・学費減免 | ○ |
長期履修制度
本研究科では、働きながら大学院で学ぶことをサポートするため、標準修業年限を越えて履修できる長期履修制度を設けています。修士課程の標準修業年限2年のところを3〜4年かけて履修可能で、この間の学費は2年分の学費を修業年限で均等に払うことになります。
なお、この制度の適用を受けるためには、職業を有していることと、3年または4年で修了するための計画書が必要です。詳しくは、教育支援課へお問い合わせください。
問い合わせ先
札幌学院大学 教育支援課
〒069-8555 北海道江別市文京台11
TEL:(011)386-8111(代)
https://www.sgu.ac.jp
所在地・アクセス
江別キャンパス
〒069-8555 北海道江別市文京台11
JR「大麻」駅南口下車徒歩9分。「札幌」駅〜(15分)〜「大麻」駅
札幌市営地下鉄東西線「新さっぽろ」駅下車。バスへ乗り継ぎ10分
JR北海道バス・夕鉄バス/「新さっぽろ」駅〜「学院大学正門前」下車、徒歩1分。「北翔大学前・札学院大前」下車、徒歩3分
新札幌キャンパス(2021年4月開設)
※2022年4月、心理学部とともに新札幌キャンパスに移転予定
〒004-0051 札幌市厚別区厚別中央1条5
札幌市営地下鉄東西線「新さっぽろ」駅 1番出口より徒歩1分
JR「新札幌」駅下車、改札口より徒歩7分