静岡理工科大学大学院

[私立]

  • この大学院の資料を請求する
大学院紹介
基本情報
研究科・専攻
この大学院の資料を請求する

研究科・専攻

システム工学専攻(修士課程)

機械工学コース/電気電子工学コース/建築学コース/情報学コース

機械工学分野、電気電子工学分野、建築学分野、情報学分野の基礎に対する理解とシステム思考を含む実践力の向上に重点を置くとともに、広がりを持った専門性(総合力)を修得し、論理的・主体的に行動できる実践的な技術者を育成します。

自発的な解決力を修得できる研究室

研究室は少人数制。教員との距離感が近く、適切なアドバイスを受けることができ、しっかりとした知識・技術が修得できます。やりたい研究に自由に打ち込むことができ、未知のものづくりに没頭できる環境といえます。そして、この環境は自ら考え、解決する力を身に付けることに繋がります。

近年の修士論文テーマ
・ボールを用いた減速機の内部に作用する力の動力学解析とトライボロジー的考察
・航空機の安全と運航最適化のためのログデータ利活用の効果
・MIDS法による超多チャンネルシステムに向けた動電型乗算出力スピーカに関する研究
・ニューラルネットワークシステムを用いたQuad Tilt Wing型垂直離着陸無人航空機のシステム同定とPIDゲインオートチューニングに関する研究
・螺旋状水ジャケットを用いる位置決め装置の冷却
・自律移動ロボットの行動生成システムと環境認識に関する研究
・パルス放電を利用したZn2SiO4:Mn2+蛍光体薄膜の研究
・永久磁石型同期モータの振動抑制制御に関する研究
・LDAによる物体認識結果に基づくシーンクラスタリングの研究
・オプティカルフローと畳み込みLSTMを利用した空画像予測

機械工学コース 研究室一覧

伝熱工学研究室(十朱寧 教授)

バイオマスに関する高効率エネルギー変換技術の開発/熱設計・熱制御に関する研究
KEYWORD:熱工学

機械力学研究室(感本広文 教授)

機械構造・材料の動的応答に関する研究
KEYWORDS:機械力学 計算力学

先端加工研究室(後藤昭弘 教授)

先端加工技術および表面処理技術の研究
KEYWORDS:電気加工 精密加工 表面処理

材料強度学研究室(三林雅彦 教授)

高強度表面改質技術の研究開発(CVTベルト強化技術、ギア強化技術、ショットピーニング、レーザーピーニング等)
KEYWORDS:高強度化 表面改質・熱処理 破壊解析 破壊力学

ヴィークル工学研究室(野ア孝志 教授)

自動車駆動系や空飛ぶクルマに適用する新たな機械要素技術の研究開発/自動運転の質的向上を狙う自動車振動騒音の研究/新たな電動アシスト義手の研究開発
KEYWORDS:自動車工学 トライボロジー 機械要素 振動工学

知能メカトロニクス研究室(飛田和輝 教授)

人の生活・作業を支援するメカトロニクスシステムに関する研究
KEYWORDS:計測工学 メカトロニクス 福祉工学

次世代エンジン研究室(野内忠則 准教授)

自動車のライフサイクル全体を考慮した低環境負荷型動力システム(カーボンニュートラル又はCO2を原料とする合成燃料のエンジン等)の研究
KEYWORDS:内燃機関工学 代替燃料 燃焼解析

流体科学研究室(牧野育代 准教授)

流れの原理・現象に関する網羅的研究
KEYWORDS:環境流体 生物流体 水資源工学

ロボット工学研究室(鹿内佳人 准教授)

自律移動ロボットの自己位置同定に関する研究
KEYWORDS:ロボット工学 メカトロニクス

構造設計研究室(黒瀬隆 准教授)

軽量複合材料とその構造体の力学に関する研究
KEYWORDS:構造設計 高分子複合材料

電気電子工学コース 研究室一覧

機能性薄膜研究室(土肥稔 教授)

パルス放電法で作製した蛍光体薄膜に関する研究/レドックスフロー電池の電極に関する研究
KEYWORDS:半導体材料 固体光物性

化合物半導体研究室(小澤哲夫 教授)

窒化物半導体における単結晶成長技術の開発と量子デバイスへの応用
KEYWORDS:半導体工学 電気電子材料 熱流体工学

高電圧工学研究室(石田隆弘 教授)

ナノコンポジット絶縁材料の絶縁破壊特性/表面電位自動計測による絶縁材料の劣化診断
KEYWORDS:高電圧工学 絶縁材料工学

センサ工学研究室(村上裕二 教授)

ウェアラブルヘルスケアデバイスの開発
KEYWORDS:バイオセンサ マイクロ流体

生活支援スマートシステム研究室(美馬一博 教授)

生活支援メカトロニクスに関する研究/小型モビリティの利便性向上に関する研究
KEYWORD:メカトロニクス

システムコントロール研究室(服部知美 教授)

永久磁石型同期モータの振動抑制制御法に関する研究/高効率モータ開発に関する研究
KEYWORD:パワーエレクトロニクス

生体情報計測研究室(本井幸介 教授)

無拘束・無意識型ヘルスケアモニタシステムの開発とその医学的評価に関する研究
KEYWORDS:生体医工学 健康・福祉工学 リハビリテーション科学など

電力変換装置研究室(中田篤史 准教授)

瞬時電圧低下対策,無効電力対策,高調波対策など系統用電力変換装置に関する研究
KEYWORDS:電力・エネルギー制御 半導体電力変換 パワーデバイス応用

音響研究室(武岡成人 准教授)

超多チャンネル信号処理を用いた3次元音場の記述と伝送
KEYWORDS:音響工学 ディジタル信号処理

環境エネルギーイノベーション研究室(東城友都 准教授)

高エネルギー密度化を達成可能な次世代二次電池構成材料の開発/発電量の急増を目指した微生物電池電極材料の開発
KEYWORDS:電気化学 電気電子材料 新素材

ワイヤレス情報通信研究室(本良瑞樹 准教授)

無線IoT用低消費電力無線通信集積回路に関する研究/人体内無線通信に関する研究
KEYWORDS:無線通信工学 情報通信 集積回路工学 無線電力伝送

電動機器システム研究室(青山真大 准教授)

新規構造の電動機器(回転機,リニア)/誘導加熱(家電,産業用途)/マルチポート形電力変換器/電磁流体アクチュエータ
KEYWORDS:モータ 誘導加熱 電磁流体アクチュエータ 電力変換器

建築学コース 研究室一覧

建築計画・デザイン研究室(脇坂圭一 教授)

図書館・教育研究施設・福祉施設等における空間とアクティビティ/環境デザイン手法と性能・空間・居心地/防火建築帯・防災建築街区の更新/経路選択と空間認知
KEYWORDS:建築計画・デザイン ファシリティ・マネジメント キャンパス計画 意匠論

建築・都市設計研究室(佐藤健司 教授)

静岡県内各市のまちづくりに関する研究/建築・都市設計論/建築情報学
KEYWORDS:建築設計 都市設計

防災構造工学研究室(崔琥 教授)

鉄筋コンクリート造構造物の耐震性能評価および耐津波性能評価に関する研究
KEYWORDS:構造実験 地震応答解析 地震被害調査 微動計測

建築意匠研究室(長尾亜子 准教授)

建築空間における関係性の研究/建築手法を取り入れたまちづくりデザイン
KEYWORDS:保存改修 アクティビティ コミュ二ティ

建築環境(温熱)研究室(石川春乃 准教授)

公共施設のZEB化に関する研究/地域特性に応じた小中学校の学習環境に関する研究
KEYWORDS:建築環境工学 建築省エネルギー ZEB 居住環境

設計・意匠(デザイン)研究室(田井幹夫 准教授)

「空間」と「人間の行為」における中間領域の相関関係に関する研究/ミクロ(家具レベル)からマクロ(まちづくり)に至る設計手法の開発/テクトニック論
KEYWORDS:建築デザイン 空間論 素材 構造 中間領域 身体と空間

建築環境(設備)研究室(鍋島佑基 准教授)

マスクによる呼吸抵抗とストレスの関係/ビルオートメーションのシステム開発/除湿ローター内部の吸脱着挙動可視化技術の研究/施設園芸の品質管理と省エネルギー化に寄与するシステム開発
KEYWORDS:建築環境工学 建築設備工学 潜顕熱分離空調(デシカント空調) 計測・自動制御

建築史研究室(林英昭 准教授)

伝統木造建築の寸法と技術/アジア地域の木造建築文化/ベトナムの伝統木造の設計技術

情報学コース 研究室一覧

計算機科学研究室(國持良行 教授)

並列処理システムの開発/ペトリネットとコードに関する研究
KEYWORD:計算機科学

高性能計算研究室(幸谷智紀 教授)

高性能数値計算・科学技術シミュレーションに関する研究/Webアプリケーション開発・研究
KEYWORDS:数値計算 コンピュータネットワーク

応用数理・暗号理論研究室(足立智子 教授)

秘密情報分散法などの暗号理論に関する研究/離散数学などの応用数理に関する研究/実験計画法に関する研究
KEYWORDS:応用数理 暗号理論

応用・計算調和解析研究室(芦澤恵太 教授)

画像を中心とした信号圧縮に関する研究/画像の方位成分の活用に関する研究
KEYWORDS:画像情報処理 信号圧縮 応用数学

データサイエンス・AI研究室(富樫敦 特任教授)

機械学習・AIによるデータ分析と予測/画像によるガス・水道使用量の測定と端末開発/映像脈波の解析と自律神経指標との関連性分析
KEYWORDS:データサイエンス 機械学習 人工知能

情報・物理セキュリティ研究室(大石和臣 准教授)

暗号プロトコル,耐タンパーソフトウェア,組込みシステムセキュリティ等の暗号と情報セキュリティに関する研究
KEYWORD:暗号と情報セキュリティ

視覚色彩工学研究室(櫻井将人 准教授)

人間の五感による評価から人間中心設計なモノづくりに関する研究/ヒューマンコンピュータインタラクション
KEYWORDS:心理物理学 色彩工学 人間工学

適応システム研究室(高野敏明 准教授)

機械学習における転移学習の研究/機械学習を用いたシステム・AIの開発・研究
KEYWORDS:機械学習 ソフトコンピューティング 強化学習

サービス情報学研究室(山岸祐己 講師)

時系列データからの情報抽出・可視化/Webデータを用いた問題解決・サービス展開
KEYWORDS:データマイニング  情報推薦  情報可視化

画像認識アルゴリズム研究室(四宮友貴 講師)

画像を対象とした認識アルゴリズムに関する研究と応用。またこれら認識過程の説明可能性
KEYWORDS:画像処理 機械学習・パターン認識 ソフトコンピューティング

並列アクセラレーション研究室(河野郁也 講師)

様々なハードウェア(CPU, GPU, FPGA)を活用した科学技術計算やその他アプリケーションの並列化・高速化,及びこれらに関連した応用研究
KEYWORDS:高性能計算 並列計算・アーキテクチャ 実アプリケーション応用

スポーツ科学研究室(富田寿人 教授)

中高年の呼吸循環系機能に及ぼすウォーキングの影響/少年期の体力に及ぼす身体活動量の影響
KEYWORDS:運動生理学 体力学

遺伝情報/人工生命研究室(大椙弘順 教授)

バイオインフォマティクスの手法による生命情報解析/生物的な自己組織化・自己修復工学システムの構築
KEYWORDS:発生生物学 遺伝子工学 細胞工学 人工生命

言語学研究室(友次克子 教授)

自然言語に関する理論的研究/コーパスの構築と情報解析
KEYWORDS:認知言語学 英語学

メディア情報研究室(小栗勝也 教授)

マスメディアの報道内容分析とデータベース化に関する研究/社会情報・社会意識に関する研究
KEYWORDS:現代マスコミ論 政治学・政治史

マネジメント・メソッド研究室(林章浩 教授)

ベストプラクティスを用いた実効のあるマネジメントメソッドに関する研究
KEYWORDS:プロジェクト管理 ソフトウェア品質管理

心理学研究室(本多明生 准教授)

現代社会における多様な人間行動の解明
KEYWORDS:実験心理学 感性工学 災害心理学

応用言語学研究室(谷口ジョイ 准教授)

第二言語の習得・保持・喪失、バイリンガリズム、継承語教育、言語変異・変化、異文化コミュニケーション
KEYWORDS:バイリンガリズム 第二言語習得 社会言語学

藝術工学研究室(松田崇 准教授)

コミュニケーションデザインおよびヴィジュアルコミュニケーション関連領域における研究ならびに実践
KEYWORDS:グラフィックデザイン Web デザイン シンボルマーク

応用認知行動科学研究室(紀ノ定保礼 准教授)

認知心理学(ヒトの「心」を情報処理システムととらえ、その仕組みを解明)/交通心理学(交通環境における不安全行動のメカニズムの解明)
KEYWORDS:認知心理学 交通心理学 人間工学

先端アート研究室(伊藤明倫 准教授)

メディアアート、メディアデザインおよび映像領域における制作と研究
KEYWORDS:映像インスタレーション メディアアート メディアデザイン

感情神経科学研究室(渡邊言也 准教授)

KEYWORDS:認知神経科学 整理心理学 脳の計算理論 ストレスシステム

会話コミュニケーション研究室(臼田泰如 講師)

ヒト同士の言語的・非言語的やりとりに関する研究,社会における会話の役割と諸相についての研究
KEYWORDS:相互行為分析 語用論 コーパス言語学

材料科学専攻(修士課程)

環境新素材分野とバイオ食品化学分野の基礎に対する理解と実践力の向上に重点を置き、材料科学の基礎から応用に至る総合的な理解を持ち、論理的・主体的に行動できる実践的な科学者・技術者を育成します。

充実の機材が揃う理想的な研究環境

研究に欠かせない測定機器が充実しており、順番待ち等のストレスもなく自由に使うことができる理想的な研究環境です。

近年の修士論文テーマ
・脱酸素的フッ素化剤を用いた新しい有機合成反応の開発
・カチオン性高分子の構造制御と抗菌性の発揮に関する研究
・ベンゾオキサボロール基を介したポリビニルアルコール系材料の簡便な機能化に関する研究
・ThMn12型構造磁石超急冷粉体の熱処理条件最適化による高磁気特性発現機構の解析
・次亜塩素酸ナトリウム五水和物を用いる含フッ素アルコール類の酸化反応
・畑土壌でのN-アセチルグルコサミニダーゼの機能の解明
・キチン添加畑土壌でのLysobacter属細菌の増加とその要因の解析
・メスバウア分光の画像化技術開発によるパターン形成観察
・ケイ酸カリウムを用いた無機系塗料の調製と性能評価
・超音波キャビテーション温度とソノルミネッセンス強度に及ぼす溶媒物性の影響

研究室一覧

食品安全学研究室(宮地竜郎 教授)

微生物の代謝熱の解析/細菌による腐敗産物の産生・分解の機構解明/乾燥食品の生菌数低減化
KEYWORDS:食品衛生学 食品微生物学 食品保蔵学 発酵食品学

有機化学・医薬品化学研究室(桐原正之 教授)

環境に優しい有機合成反応の開発/医薬品や新素材の開発を志向した有機合成化学
KEYWORDS:有機合成化学 医薬品化学 グリーンケミストリー(環境調和型化学)

X線構造物性研究室(笠谷祐史 教授)

精密結晶構造解析による構造物性の研究
KEYWORDS:X線結晶学 構造物性

界面物理化学研究室(山ア誠志 教授)

親・疎水性表面物性の起源/ゼオライトの合成・化学修飾と吸着特性/けい酸塩系セメント固体化の構造評価
KEYWORDS:無機材料化学 物理化学 界面化学

応用微生物学研究室(齋藤明広 教授)

微生物による多糖の認識と分解の仕組み/微生物の糖質トランスポーター/土の微生物と物質循環
KEYWORDS:応用微生物学 土壌微生物学 分子微生物学

非平衡界面化学研究室(南齋勉 教授)

非平衡状態の界面における自発対流と協同現象/超音波が誘起する微小気泡反応場/単滴分析による雨雲プロファイル
KEYWORDS:界面化学 超音波化学 分析化学 環境化学

食品機能化学研究室(吉川尚子 准教授)

食品成分の分析および生理機能に関する研究
KEYWORDS:食品化学 水産食品化学 生化学

機能性高分子研究室(小土橋陽平 准教授)

機能性高分子による新規バイオマテリアルの開発と病気の治療/診断への応用に関する研究
KEYWORDS:高分子化学 機能性高分子 スマートポリマー バイオマテリアル

ストレス反応制御研究室(部稚子 准教授)

酸化ストレス・糖化ストレスによる細胞の機能不全メカニズムの解明及びストレスを軽減する植物・食品の探索
KEYWORDS:細胞生物学 遺伝子工学 分析化学

天然物化学研究室(鎌田昂 准教授)

静岡県の未・低利用生物資源を対象とした新規生物活性物質の探索/環境対応型の防汚剤開発
KEYWORDS:天然物化学 化学生態学 グローバル教育

ナノ材料研究室(佃諭志 准教授)

量子ドット蛍光体のバイオ・環境応用/量子ドット太陽電池に関する研究
KEYWORDS:ナノ材料科学

分子物理化学研究室(脇川祐介 講師)

KEYWORDS:スピン化学 光化学 有機固体材料