文京学院大学大学院 保健医療科学研究科

[私立]

  • この大学院の資料を請求する

一般入試 入試要項

指導教員との事前相談

  1. 出願を希望する方は、出願に先立ち必ず希望分野の指導教員へ進学の意志を伝え、今後の研究・教育について相談してください。なお、相談前に募集要項の志願票(A票)を記入し、記入した志願票(A票〜C票)は切り離さず、事前相談のときに必ず持参してください。
  2. 募集要項の指導教員研究内容を参照し、ホームページ「お問い合わせの受付」から「指導教員名」などをご入力ください。後日追って、教員のメールアドレスをお知らせいたします。その後、メールで直接指導教員に連絡してください。
  3. 相談後、指導教員より出願の承諾が得られた場合は、募集要項の志願票(A票)に指導教員から署名・捺印を受けてください。
  4. 事前相談は、出願締め切り日に間に合うように余裕を持って完了してください。なお、事前相談のための交通費は各自負担となります。

入試日程

2024年度

試験種別 出願期間
(消印有効)
試験日 合格発表日
(発送日)
入学手続
締切日
入学辞退
締切日
I期 2023年9月1日(金)〜9月8日(金)※
※消印有効
9月17日(日) 9月25日(月) 10月3日(火) 2024年
3月30日(土)
17:00まで
II期 2024年1月10日(水)〜1月19日(金)※
※消印有効
2月11日(日) 2月19日(月) 2月27日(火)

※試験会場は本郷キャンパス

出願資格

一般入試

以下のいずれかに該当する方。

  1. 大学(理学療法学科・作業療法学科・臨床検査学科等の医療系学部・学科)を卒業、または2024年3月卒業見込みの方。実務経験がある方が望ましい。
  2. 学校教育法第104条の第4項により学士の学位を授与された方、もしくは2024年3月までに授与される見込みの方および短期大学または高等専門学校の専攻科を修了した方で、同法により学位を授与された方、もしくは2024年3月までに授与される見込みの方(ただし、22歳以上の方)。かつ理学療法士・作業療法士・臨床検査技師等の資格を有する方(ただし、内進生には内規を適用する)。
  3. 外国において学校教育における16年の課程(理学療法学科・作業療法学科・臨床検査学科等)を修了した方または2024年3月修了見込みの方。実務経験がある方が望ましい。
  4. 文部科学大臣が指定した方(昭和28年文部省告示第5号)で、理学療法士・作業療法士・臨床検査技師等(薬剤師・看護師)の資格を有する方。
  5. 保健医療関係の専門学校・短期大学(理学療法学科・作業療法学科・臨床検査学科等)を卒業し、医療機関等で理学療法士・作業療法士・臨床検査技師等としての実務経験が3年以上の方で、本学大学院保健医療科学研究科において、出願資格個別審査により、大学卒業と同等以上の学力があると認めた方。

※外国籍を有する方は、上記の資格1〜5のいずれかのほかに、日本留学試験「日本語」220点以上(記述点は含まない)または、日本語能力試験N2を取得している必要があります。

【出願資格個別審査】

上記出願資格の5「保健医療関係の専門学校・短期大学(理学療法学科・作業療法学科・臨床検査学科等)を卒業し、医療機関等で理学療法士・作業療法士・臨床検査技師等としての実務経験が3年以上の方」で本学大学院の入学を希望する方は、出願前に「出願資格個別審査」(審査方法:書類審査・レポート内容についての発表および口頭試問により総合的に判断)を行いますので、入試グループに必ず申し出てください。

選考方法

専攻 選考方法
保健医療科学 筆記試験:英語、専門科目
口述・面接:専攻分野(領域)に関する質問および面接

※選考は、出願書類・筆記試験の結果・出身大学の成績などを総合的に判断します。

入学検定料

検定料
35,000円
再受験
10,000円

※入学検定料は、原則として理由の何如を問わず返還いたしません。

納入金

◆2023年度実績
項 目 1年次 2年次
入学手続時 後期(10月) 前期(4月) 後期(10月)
学費 入学金 200,000円
-
-
-
授業料 316,000円 316,000円 319,000円 319,000円
施設費 100,000円
-
-
-
維持管理費 40,000円 40,000円 40,000円 40,000円
演習費 50,000円 50,000円 50,000円 50,000円
諸費 学生教育研究災害傷害保険料 1,400円
-
-
-
臨床・臨地実習関連保険料 4,500円
-
4,500円
-
合計 711,900円 406,000円 413,500円 409,000円

※文京学院大学卒業および卒業見込み者は、入学金が所定の額の2分の1免除および施設費が全額免除されます。
※諸費は変更される場合があります。


この大学院の資料を請求する