基本情報

意欲ある学生や社会人の学びを応援する人材育成重視の大学院
現代社会が抱える諸問題に対して、その本質を見据えて真摯に深く考え究め、問題解決能力を備えた指導的役割を果たすための人材育成が重要です。そこで本学大学院は、高度な専門性を持つ職業人や研究者の養成、さらに、意欲ある社会人の再教育を実施し、未来を担う人材の育成をめざしています。
男女共学の本学大学院は、「心理学専攻」「教育学専攻」(修士課程)、「比較文化専攻」(博士前期・博士後期)の3専攻で編成されています。最新の設備と教育機器、23万冊の豊富な蔵書がある教育環境の中で、学界の第一線で活躍する教授たちが、院生一人ひとりの個性・特性を尊重した丁寧な指導を行っています。
研究科・専攻
研究科 | 専攻 | 領域・分野 | 課程 | 募集人員 |
---|---|---|---|---|
人文科学 | 心理学 | 臨床心理学 | 修士 | 8名[男・女] |
心理行動科学 | 2名[男・女] | |||
教育学 | 修士 | 5名[男・女] | ||
比較文化 | 地域文化研究 | 博士前期 (修士) |
5名[男・女] | |
社会・文化コミュニケーション | ||||
女性学 | ||||
地域文化研究 | 博士後期 (博士) |
3名[男・女] | ||
社会・文化コミュニケーション | ||||
女性学 |
※ 募集人員には、I期・II期・III期入学試験、特別選抜入学試験、現職教員特別選抜入学試験I期・II期入学試験(教育学専攻のみ)等を含みます。
学び方
土日・夜間開講 | ※ | 通信制大学院 | |
長期履修制度 | 修業年限1年 | ||
科目等履修生 | 駅前・サテライトキャンパス | ||
独自奨学金・学費減免 | ○ |
※教育学専攻のみ。
土曜・夜間開講
教育学専攻では、平日のレイトタイム授業開講のほか、土曜日や夏期休業中の集中授業など、現職教員の方でも無理なく学べるシステムが整備されています。
「特待生選抜」「シニア社会人学生制度」
「特待生選抜」を大学院T期・U期・V期入試で実施します。大学院の特待生選抜は、合計得点の得点率が80%以上の方に授業料の半額(348,000円/年)を2年間免除する制度です。それぞれの入試で、心理学専攻、教育学専攻、比較文化専攻(博士前期課程)の各専攻1名が対象です。
「シニア社会人学生制度」は、人文科学研究科に入学する者のうち、入学時満40歳以上の方を対象とした学費等を経済的に支援する制度です。各専攻において、それぞれ若干名を募集します。
●大学院入学試験<インターネット出願>
T期入試<特待生選抜含む>、現職教員特別選抜T期入試<教育学専攻>、長期研修生特別選抜入試<教育学専攻>
[願書受付] 2021年9月1日(水)〜9月9日(木)※
[試験期日] 9月19日(日) [web合格発表]9月22日(水)
[入学手続] 9月24日(金)〜9月30日(木)(土日を除く)
U期入試<特待生選抜含む>、現職教員特別選抜U期入試<教育学専攻>
[願書受付] 2021年11月24日(水)〜12月2日(木)※
[試験期日] 12月12日(日) [web合格発表]12月15日(水)
[入学手続] 12月17日(金)〜12月23日(木)(土日を除く)
V期入試<特待生選抜含む>
[願書受付] 2022年2月2日(水)〜2月16日(水)※
[試験期日] 2月27日(日) [web合格発表]3月2日(水)
[入学手続] 3月4日(金)〜3月10日(木)(土日を除く)
※出願書類提出締切は消印有効。最終日のみ窓口受付(我孫子キャンパスのみ、9:00〜16:00)
●入学試験相談会 ※会場は我孫子キャンパスです。
2021年7月18日(日)10:30〜12:00
2021年10月17日(日)10:30〜12:00
2022年2月2日(水)13:30〜15:00
※2022年度の情報は公表された後にお知らせします。
※詳細は本学HP 大学院入試要項等で必ずご確認ください。
問い合わせ先
事務部 入試広報
〒270-1138 千葉県我孫子市下ヶ戸1133番地
TEL:(04)7183-0114(直)
https://www.kgwu.ac.jp/faculty/master/
所在地・アクセス
我孫子キャンパス
〒270-1138 千葉県我孫子市下ヶ戸1133番地
JR常磐線「天王台」駅北口からバス約4分
JR成田線「東我孫子」駅から徒歩20分 ※電柱広告に沿っておこしください。