基本情報

高度で幅広い専門知識をそなえた専門職業人や
学術研究者を養成する7研究科
本学大学院は、1964年に文学研究科に日本文学専攻と中国学専攻の修士課程が開設されました。以来、博士課程において経済学、法律学、経営学、政治学、中国言語文化学、英語学、日本言語文化学、アジア地域研究、書道学の分野が、修士課程では英文学、教育学、スポーツ・健康科学分野が開設され、半世紀にわたって、社会に有為な人材を送り出してきました。
急激に変化する知識・基盤社会のニーズに応えていくためには、多岐にわたる高度な職業人の養成を図らなければならず、そうした新たな教育の場として、大学院が果たす役割の重要性が高くなっています。
本学大学院は、高度にして専門的な学術の理論および応用を研究・教授し、その深奥を究めて、文化の創造・発展と人類の福祉に寄与することを目的としています。
修士課程・博士課程前期課程は、広い視野に立って精深な学識を修め、専門分野における研究能力、または専門性を要する職業などに必要な高度の能力を養うことを目的としています。
博士課程後期課程は、専門分野について研究者として自立して研究活動を行い、またはそのほかの高度に専門的な業務に従事するに必要な高度の研究能力およびその基礎となる豊かな学識を養います。
研究科・専攻
研究科 | 専攻 | 課程 | 募集人員 |
---|---|---|---|
文学 | 日本文学 | 博士前期 | 3名 |
博士後期 | 3名 | ||
中国学 | 博士前期 | 3名 | |
博士後期 | 2名 | ||
英文学 | 修士 | 5名 | |
書道学 | 博士前期 | 7名 | |
博士後期 | 3名 | ||
教育学 | 修士 | 5名 | |
経済学 | 経済学 | 博士前期 | 5名 |
博士後期 | 3名 | ||
法学 | 法律学 | 博士前期 | 5名 |
博士後期 | 2名 | ||
政治学 | 博士前期 | 4名 | |
博士後期 | 2名 | ||
外国語学 | 中国言語文化学 | 博士前期 | 5名 |
博士後期 | 3名 | ||
英語学 | 博士前期 | 5名 | |
博士後期 | 3名 | ||
日本言語文化学 | 博士前期 | 5名 | |
博士後期 | 2名 | ||
アジア地域 | アジア地域研究 | 博士前期 | 7名 |
博士後期 | 2名 | ||
経営学 | 経営学 | 博士前期 | 10名 |
博士後期 | 3名 | ||
スポーツ・健康科学 | スポーツ・健康科学 | 修士 | 10名 |
学び方
土日・夜間開講 | ※ | 通信制大学院 | |
長期履修制度 | 修業年限1年 | ※ | |
科目等履修生 | ○ | 駅前・サテライトキャンパス | |
独自奨学金・学費減免 | ○ |
※研究科・専攻により異なります。
独自奨学金・学費減免
奨学金制度として、本学が独自に行っている「大東文化大学給付奨学金」「特別修学支援奨学金」などがあります。そのほかにも、本学が認めた大学・研究機関などに1年間の海外留学を希望する大学院生を対象に奨学金を給付(限度額120万円)する制度や、本学の学部などの出身者向けの学費免除制度があります。
奨学金制度の詳細はこちら
研究生・科目等履修生・委託研修生
本学大学院では、特定の研究課題について研究指導を受けたいという方を対象に、選考のうえ、正規の学生の修学を妨げない範囲において、研究生・科目等履修生・委託研修生として入学を許可します。在学期間は当該学年度限りとし、入学時期は学年の初めとします。ただし、特別な事情がある場合は、学年の中途において入学を許可することがあります。
研究生・科目等履修生・委託研修生の詳細はこちら
問い合わせ先
大学院事務室 【文学、経済学、法学、外国語学、経営学研究科】
〒175-8571 東京都板橋区高島平1-9-1
TEL:(03)5399-7344
国際関係学部事務室 大学院係 【アジア地域研究科】
〒355-8501 埼玉県東松山市岩殿560
TEL:(0493)31-1513
スポーツ・健康科学部事務室 大学院係 【スポーツ・健康科学研究科】
〒355-8501 埼玉県東松山市岩殿560
TEL:(0493)31-1552
daigakuin@ic.daito.ac.jp
https://www.daito.ac.jp/education/graduate_school/
所在地・アクセス
板橋キャンパス 【文学、経済学、法学、外国語学、経営学研究科】
〒175-8571 東京都板橋区高島平1-9-1
地下鉄都営三田線「西台」駅下車、徒歩10分
東武東上線「東武練馬」駅北口下車、スクールバス(無料)で約7分。または、路線バス(国際興業)浮間舟渡駅行「高島六の橋」バス停下車
東武東上線「成増」駅北口下車、路線バス(国際興業)赤羽駅西口行または志村三丁目駅行「大東文化大学」バス停下車
東松山キャンパス 【アジア地域、スポーツ・健康科学研究科】
〒355-8501 埼玉県東松山市岩殿560
東武東上線「高坂」駅西口下車、スクールバス(無料)で約7分。または、路線バス(川越観光)鳩山ニュータウン行「大東文化大学」バス停下車
JR高崎線「鴻巣」駅東口下車、スクールバス(無料)で約45分