順天堂大学大学院 医学研究科

[私立]

大学院紹介
基本情報
研究科・専攻
一般入試
入試要項

一般入試 入試要項

入試日程

2025年4月入学

こちらに掲載されている情報は概要ですので、詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。

授与学位博士課程:博士(医学)
修士課程:修士(医科学)、 修士(公衆衛生学)
定員博士課程:180名
修士課程:60名
入学月4月
履修期間博士課程:4年
修士課程:2年
出願期間A日程:2024年7月16日(火)~8月23日(金)
B日程:2024年11月5日(火)~12月6日(金)
※臨床遺伝学(遺伝カウンセリング)(修士)およびヘルスコミュニケーション(修士)は、
A日程で定員を満たした場合、B日程では募集しない場合があります。
試験日A日程:2024年9月5日(木)
B日程:2025年1月9日(木)
合格発表A日程:2024年10月11日(金)
B日程:2025年2月7日(金)
試験科目博士課程・修士課程
国内受験:口述試験、語学試験(英語) ※語学試験免除制度有り
国外受験:口述試験 ※ただし出願時点で語学試験免除要件を満たす必要有り
初年度納入金●博士課程・修士課程:77.5万円(入学金20万円、授業料42.5万円、施設設備費15万円) 
●修士課程(データサイエンスのみ):142.5万円(入学金20万円、授業料107.5万円、施設設備費15万円)

Q&A

Q 働きながら学ぶことはできますか?

A 可能です。欠席した講義の補講が補講動画の視聴でできるほか、一部の科目では18時以降の夜間講義やe-ラーニングによる受講により単位修得が可能なため、社会人の方でも通学しやすいカリキュラムです。

Q 外国人留学生は学ぶことができますか?

A 可能です。外国人留学生の入試選抜も用意しており、国際交流センターでは入試から修了まで在学中の留学生支援を行っています。
※外国人留学生入試の詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。

Q 奨学金制度はありますか?

A はい。日本学生支援機構奨学金制度(採用基準あり)、外国人留学生奨学金(私費外国人留学生に対し、経済的負担を軽減する為の奨学給付金)、文部科学省外国人留学生学習奨励費(条件を満たした場合に応募することができる)などがあります。詳しくは以下をご覧ください。
奨学金・減免・研究費援助などの情報はこちら

問い合わせ先

TEL:03-5802-1020(大学院教務課直通)


順天堂大学大学院 医学研究科入試情報はこちら
https://www.juntendo.ac.jp/admission/exam/graduate/med/