自治医科大学大学院 看護学研究科

[私立]

大学院紹介
基本情報
研究科・専攻
一般入試
入試要項
関連する大学院
自治医科大学大学院
医学研究科

基本情報

豊かな学識と高度の研究能力を身につけ、地域の保健医療および福祉の向上や看護学の発展に指導的な役割を果たす人材を育成

博士前期課程と博士後期課程を有しています。前期課程は、高度な看護実践能力の育成をめざす実践看護学分野と効果・効率的な看護ケアの提供を具現化するシステムを構築できる人材の育成をめざす地域看護管理学分野の2分野からなります。後期課程は、前期課程の2分野を発展させた広域実践看護学分野からなります。博士前期課程の修了生は、専門看護師や認定看護管理者としても、後期課程の修了生は教育者・研究者として活躍しています。

研究科・専攻

課程 専攻 分野 募集人員
博士前期 看護学 実践看護学 8名
地域看護管理学
博士後期 看護学 広域実践看護学 2名

科目等履修生の募集は博士前期・後期ともに若干名です。

学び方

◆該当項目に○がついています。
土日・夜間開講 通信制大学院     
長期履修制度 修業年限1年
科目等履修生 駅前・サテライトキャンパス
独自奨学金・学費減免

項目の説明

※研究科・専攻により異なります。

出願資格認定審査

看護系の短期大学、専修学校、各種学校等を卒業・修了した方は、本看護学研究科の出願資格認定試験に合格することにより、大学を卒業したと同等以上の学力があることが認められ、受験資格が得られます。書類審査により行います。

科目等履修生・既修得単位の認定

開講されている授業科目のうち希望する科目を履修して、所定の試験などを受けて合格すれば、単位を修得することができます。修得した単位は、大学院入学後の審査により、既修得単位として認められます。

長期履修制度

社会人が審査のうえで、標準の修業年限に要する授業料総額で、標準の修業年限に1年加えた修業年限で、入学時から計画的に履修することを許可する制度です。在職のほか、育児や介護などの理由でも利用できます。

独自奨学金

「自治医科大学大学院博士前期課程奨学資金・博士後期課程奨学資金」
学業、人物ともに優秀かつ健康で、経済的理由で就学に支障を来すと認められ、日本学生支援機構奨学生に応募して採用されなかった者に対し、最短修業年限の終期までの期間、奨学金を無利子で貸与しています。

問い合わせ先

自治医科大学看護学務課

〒329-0498 栃木県下野市薬師寺 3311-159
TEL:0285-58-7433(直通)
FAX:0285-44-4981

https://www.jichi.ac.jp/inquiry/index.html

所在地・アクセス

大学院看護学研究科キャンパス

JR宇都宮線「自治医科大学駅」下車、徒歩15分。

※東北新幹線を利用する場合は、【1】東京方面からは小山駅、【2】東北方面からは宇都宮駅で下車し、JR宇都宮線に乗り換え「自治医大駅」で下車となります。(東京駅から小山駅まで新幹線で約40分)


本学の募集要項はこちらから
https://telemail.jp/_pcsite/?des=010460&gsn=0392600