基本情報
「考動力」と「革新力」をもって未来を切り拓く人材を育成
グローバル化が進展し、国籍を問わず優れた人材の獲得競争が激化する中、国内外のさまざまな分野で高い専門性を有する大学院修了者の活躍できるフィールドは拡大しており、大学院教育の更なる改革が必要となっています。
関西大学大学院は、2つの専門職大学院を含む15の研究科で構成しており、「考動力」と「革新力」をもって未来を切り拓き、グローバルに活躍できる人材、高度な「知のプロフェッショナル」を養成するため、知の創造拠点として、それらに応える教育・研究を実践しています。
研究科・専攻
研究科 | 専攻 | 募集人員 |
---|---|---|
法学 | 法学・政治学 | 博士課程前期 30名、博士課程後期 8名 |
文学 | 総合人文学 | 博士課程前期 92名、博士課程後期 19名 |
経済学 | 経済学 | 博士課程前期 35名、博士課程後期 5名 |
商学 | 商学 | 博士課程前期 35名、博士課程後期 5名 |
社会学 | 社会学 | 博士課程前期 10名、博士課程後期 3名 |
社会システムデザイン | 博士課程前期 10名、博士課程後期 3名 | |
メディア | 博士課程前期 10名、博士課程後期 3名 | |
総合情報学 | 社会情報学 | 博士課程前期 15名 |
知識情報学 | 博士課程前期 35名 | |
総合情報学 | 博士課程後期 8名 | |
理工学 | システム理工学 | 博士課程前期 142名 |
環境都市工学 | 博士課程前期 86名 | |
化学生命工学 | 博士課程前期 108名 | |
総合理工学 | 博士課程後期 47名 | |
外国語教育学 | 外国語教育学 | 博士課程前期 25名、博士課程後期 8名 |
心理学 | 心理学 | 博士課程前期 12名、博士課程後期 6名 |
心理臨床学 | 博士課程前期 15名 | |
社会安全 | 防災・減災 | 博士課程前期 15名、博士課程後期 5名 |
東アジア文化 | 文化交渉学 | 博士課程前期 18名、博士課程後期 12名 |
ガバナンス | ガバナンス | 博士課程前期 12名、博士課程後期 3名 |
人間健康 | 人間健康 | 博士課程前期 10名、博士課程後期 4名 |
法科大学院(法務) | 法曹養成 | 専門職学位課程 40名 |
会計専門職大学院(会計) | 会計人養成 | 専門職学位課程 40名 |
学び方
土日・夜間開講 | ※1 | 通信制大学院 | ※3 |
長期履修制度 | ※1 | 修業年限1年 | ※2 |
科目等履修生 | ○ | 駅前・サテライトキャンパス | ○ |
独自奨学金・学費減免 | ○ |
※1 研究科により異なります。
※2 1年制コースとなります。
※3 外国語教育学研究科のみリモート履修制度を導入しています。
問い合わせ先
入試センター 大学院入試グループ
〒564-8680 大阪府吹田市山手町3丁目3番35号
TEL:(06)6368-1121(大代表)
大学院入試情報サイトはこちら
所在地・アクセス
千里山キャンパス
【法学研究科、文学研究科、経済学研究科、商学研究科、社会学研究科、理工学研究科、外国語教育学研究科、心理学研究科、東アジア文化研究科、ガバナンス研究科、法科大学院、会計専門職大学院】
〒564-8680 大阪府吹田市山手町3丁目3番35号
阪急千里線「関大前」駅下車、徒歩約5分
高槻キャンパス
【総合情報学研究科】
〒569-1095 大阪府高槻市霊仙寺町2丁目1番1号
JR京都線「摂津富田」駅または阪急京都線「富田」駅下車
JR京都線「高槻」駅または阪急京都線「高槻市」駅下車
JR「摂津富田」駅またはJR「高槻」駅から高槻市営バスでバス停「関西大学」下車
高槻ミューズキャンパス
【社会安全研究科】
〒569-1098 大阪府高槻市白梅町7番1号
JR京都線「高槻」駅下車、徒歩7分
阪急京都線「高槻市」駅下車、徒歩10分
堺キャンパス
【人間健康研究科】
〒590-8515 大阪府堺市堺区香ヶ丘町1丁11番1号
南海電鉄高野線「浅香山」駅下車、すぐ