社会人入試 入試要項
入試日程
2025年度
研究科 | 課程 | 出願期間 (消印有効) |
試験日 | 合格発表 | 学費納入期間※ | 入学のための 情報登録期間※ |
---|---|---|---|---|---|---|
福祉社会・経営 | 専門職 | 2024年 6月4日(火)〜 6月18日(火) |
7月6日(土) | 7月13日(土) | 7月13日(土)〜 7月23日(火) |
7月26日(金)〜 8月12日(月・休) |
文学 | 博士後期 | |||||
生活機構 | 修士 | |||||
博士後期 | 7月5日(金) |
※7月期入試で2段階納入の場合は、入学金:7月13日(土)〜7月23日(火)、その他学費:10月4日(金)〜10月15日(火)、
情報登録 10月17日(木)〜10月29日(火)。2段階納入の選択は2025年4月入学者で希望者のみ対象とする。
研究科 | 課程 | 出願期間 (消印有効) |
試験日 | 合格発表 | 学費納入期間 | 入学のための 情報登録期間 |
---|---|---|---|---|---|---|
文学 | 博士前期 | 2024年 9月15日(日)〜 9月30日(月) |
10月20日(日) | 10月25日(金) | 10月25日(金)〜 11月7日(木) |
11月9日(土)〜 11月15日(金) |
研究科 | 課程 | 出願期間 (消印有効) |
試験日 | 合格発表 | 学費納入期間 | 入学のための 情報登録期間 |
---|---|---|---|---|---|---|
福祉社会・経営 | 専門職 | 2024年 10月26日(土)〜 11月5日(火) |
11月23日(土・祝) | 12月2日(月) | 12月2日(月)〜 12月10日(火) |
12月13日(金)〜 12月22日(日) |
研究科 | 課程 | 出願期間 (消印有効) |
試験日 | 合格発表 | 学費納入期間 | 入学のための 情報登録期間 |
---|---|---|---|---|---|---|
福祉社会・経営 | 専門職 | 2025年 1月6日(月)〜 1月22日(水) |
2月15日(土) | 2月22日(土) | 2月22日(土)〜 3月9日(日) |
3月12日(水)〜 3月16日(日) |
文学 | 博士前期 | |||||
博士後期 | ||||||
生活機構 | 修士 | |||||
博士後期 | 2月14日(金) |
研究科 | 課程 | 出願期間 (消印有効) |
試験日 | 合格発表 | 学費納入期間 | 入学のための 情報登録期間 |
---|---|---|---|---|---|---|
福祉社会・経営 | 専門職 | 2025年 2月15日(土)〜 2月25日(火) |
3月8日(土) | 3月12日(水) | 3月12日(水)〜 3月16日(日) |
3月12日(水)〜 3月16日(日) |
募集する専攻(専門職・博士前期課程・修士課程)
研究科 | 専攻 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
福祉社会・経営 | 福祉共創マネジメント | |||||
文学 | 文学言語教育* | |||||
生活機構 | 生活文化研究 | |||||
心理学※ | 心理学講座 | |||||
福祉社会研究 | ||||||
人間教育学 | ||||||
環境デザイン研究 | ||||||
生活科学研究 |
専攻 | 筆記試験 | 口述試験 | |
---|---|---|---|
文学言語教育* | 日本文学語学領域 | 小論文(専門分野に関するもの・日本語) | 「研究計画」「実務経験※」等に ついて口頭発表及び質疑応答。 20〜30分程度。 |
英米文学語学領域 | 小論文(専門分野に関するもの・日本語) (英語を含む) |
||
日本語教育学領域 | 小論文(専門分野に関するもの・日本語) | ||
英語教育学領域 | 小論文(専門分野に関するもの・日本語) | ||
生活文化研究 | 2年制・1年制 | 小論文(専門分野に関するもの) | |
心理学 | 心理学講座 | 心理学基礎・心理学専門 | |
福祉社会研究 | 小論文(専門分野に関するもの) | ||
人間教育学 | 小論文(専門分野に関するもの) | ||
環境デザイン研究 | 専門科目(一般入試に準ずる) | ||
生活科学研究 | 小論文(専門分野に関するもの) (英語を含む)★ |
* 2025年4月設置計画中。
★ 英和辞書持ち込み可(電子辞書持ち込み不可)。
※ 生活文化研究専攻は「社会人経験」と読み替える。
試験時間
研究科 | 専攻 | 受験生入室 | 口述試験 |
---|---|---|---|
福祉社会・経営 | 福祉共創マネジメント | 口述試験開始5分前 | 10:40〜〈11月期のみ15:30〜〉 |
研究科 | 専攻 | 受験生入室 | 着席完了 | 専門科目・小論文 | 着席完了 | 口述試験 |
---|---|---|---|---|---|---|
文学 | 文学言語教育 | 10:15 | 10:30 | 10:40〜11:40 | 13:00 | 13:10〜 |
生活機構 | 生活文化 | |||||
福祉社会研究 | ||||||
人間教育学 | ||||||
環境デザイン研究 | ||||||
生活科学研究 | ||||||
心理学 | 8:40 | 9:00 | 9:10〜10:40 | 10:50 | 11:00〜 |
注1)30分以内の遅刻は入室・受験を認めます。
注2)試験時間内の途中退室は認めません。
注3)志願専攻の全試験を受験することが必要です。
募集する専攻(博士後期課程)
研究科 | 専攻 |
---|---|
文学 | 文学言語学 |
生活機構 | 生活機構学 |
出願資格
次の1、2すべてを満たす者
- 入学までに2年以上の社会人経験のある者
- 次の1)、2)いずれかに該当する者
1)修士の学位を有する者、および入学までに修士の学位を授与される見込みの者
2)修士の学位を有する者と同等以上の学力があると認められる者
上記に加え、生活機構研究科生活機構学専攻を志願する者は、事前個別相談が必須となる。
選考方法・試験科目
1、2、3を総合的に評価し、合否を判定する。
- 書類審査
- 筆記試験:専門科目または小論文(専門分野に関するもの)
- 口述試験
専攻 | 研究領域 | 筆記試験 | 口述試験 | |
---|---|---|---|---|
文学言語学 | 日本語日本文学 | 小論文(専門分野に関するもの) | 「修士論文」あるいは「研究業績」「研究計画」について資料(パワーポイント等)を用いて口頭発表および質疑応答。20〜30分程度 | |
英語英米文学 | 専門科目(分野選択・記述式)(英語を含む) | |||
言語教育学 | 日本語教育講座 | 小論文(専門分野に関するもの) | ||
英語教育講座 | 小論文(専門分野に関するもの)(英語を含む) | |||
生活機構学 | 生活文化 | 専門科目(英語を含む)★ | ||
人間社会 | 専門科目(英語を含む)★ | |||
生活科学 | 専門科目(英語を含む)★ |
★ 英和辞書持ち込み可(電子辞書持ち込み不可)。
試験時間
専攻 | 受験生入室 | 着席完了 | 専門科目・小論文 | 着席完了 | 口述試験 |
---|---|---|---|---|---|
文学言語学 | 10:15 | 10:30 | 10:40〜11:40 | 13:00 | 13:10〜 |
生活機構学 |
注1)30分以内の遅刻は入室・受験を認めます。
注2)試験時間内の途中退室は認めません。
注3)志願専攻の全試験を受験することが必要です。