基本情報

安心・安全なIT社会を担うプロフェッショナルを育成
技術、管理運営、法制度、情報倫理など、広範な領域を対象とする学際的総合科学である“情報セキュリティ”について、それぞれの分野の第一線で活躍する研究者および実務家の力を集結し、教育・研究を推進しています。
博士前期課程においては、情報セキュリティの全体像に関する共通イメージの把握と幅広い視野を醸成するため2つの必修科目を設けるとともに、高度化・複雑化する企業・官公庁などの現場ニーズをふまえ、「数理科学・AI」「システムデザイン」「セキュリティ/リスクマネジメント」「サイバーセキュリティとガバナンス」 の4つのコースを設置しています。また、必要に応じて学術論文の書き方や情報科学基礎に関する導入教育を実施し、知識ベースの強化を図ります。
なお、博士後期課程在学生についても、研究テーマをふまえ、本人の希望により前期課程の科目聴講を推奨しており、柔軟な体制で必要な知識の補強を支援しています。
研究科・専攻
研究科 | 専攻 | 課程 | 学位 | 募集人員 |
---|---|---|---|---|
情報セキュリティ | 情報セキュリティ | 博士前期(修士) | 修士(情報学) | 40名 |
博士後期 | 博士(情報学) | 8名 |
学び方
土日・夜間開講 | ○ | 通信制大学院 | |
長期履修制度 | 修業年限1年 | ○ | |
科目等履修生 | ○ | 駅前・サテライトキャンパス | ○ |
独自奨学金・学費減免 | ○ |
問い合わせ先
事務局
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-14-1
TEL:(045)311-7784
iisec@iwasaki.ac.jp
https://www.iisec.ac.jp/
所在地・アクセス
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-14-1
JR線「横浜」駅きた西口から徒歩1分、西口から徒歩3分